QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひろりん

2008年03月11日

卒業式


近所の中学校は、今日卒業式みたいです(^-^)


入学式ほどの華やかさはないけど、着飾ったお母さん達が




和歌山って、中学校の卒業式早いなぁと思った。
京都は公立は15日が卒業式。
その次の日が、高校の合格発表でした。





来週は妹の、大学卒業式。
袴を着せてやり、私もお母さんと卒業式に行く予定(*^_^*)



Posted by ひろりん at 08:56│Comments(8)
この記事へのコメント
ひろリン着付けができるの!?
Posted by 豆 at 2008年03月11日 09:24
豆ちゃん
花嫁さん以外ならできまっせ(^-^)v
Posted by ひろリン at 2008年03月11日 09:27
おはようございます。。
うちの次男も21日京都で卒業式です^^*
もしかしたら一緒かもしれないですね♪
Posted by キャサリン at 2008年03月11日 09:34
ひろちゃん すご〜い! 習ってたの? 岩出の中学校の卒業式は 昨日でした 小学校は 19日です
Posted by さとまる at 2008年03月11日 09:35
キャサリンさん
妹は来週の火曜日が卒業式なんです(^-^)
私は20日に和歌山に帰ってくるので、入れ違いですね。
Posted by ひろリン at 2008年03月11日 10:07
さとまるさん
着付け三年程習ってました(*^_^*)
一応師範の看板頂きました。
Posted by ひろリン at 2008年03月11日 10:09
私も袴着ましたよ(・∀・)♪

いちお、開校当時の制服だったとかでみんなお揃いのです!

着付け習ったけど、浴衣くらいしか着れやんわぁ(>д<)
Posted by 楓 at 2008年03月11日 10:13
楓さん
お揃いの袴ってすごい(^o^)
着付けも久しぶりやからちゃんとできるか心配やけど……
Posted by ひろリン at 2008年03月11日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。