QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひろりん

2013年10月08日

☆運動会☆

久しぶりの更新です(笑)


日曜日のことですが・・・。
あっきーとゆぅの運動会でした。 土曜日の予定でしたが、お天気が悪い予報だったので日曜日に。
日曜日は一日いいお天気で、暑い日でしたが運動会日和のきれいな空でしたface01

初めての運動会、どうなるかちょっと心配もしたけど二人とも頑張ってました。
お遊戯を見てて、幼稚園だったら衣装とか手作りしなあかんのやろうなぁ・・・なんて思った私でした。


運動会見に来れない旦那さんの為、ビデオ撮影してた私ですが、まさかのレンズのふたしたまま撮影してしまい(>_<)
ゆぅのかけっこだけ真っ暗・・・。
旦那さんには呆れられました。が、他は撮影できてたのでなんとか許してもらえました。

次、撮影することがあったら気をつけねば。

  


Posted by ひろりん at 21:24Comments(0)息子っち

2013年08月19日

☆2歳☆

今日は、ゆぅの2歳のお誕生日。
誕生日のお祝いは、先週の旦那さんのお盆休み中にしたので今日はいつもと変わりない晩御飯でしたが。


保育園に通い始めてから、毎月何かしら病気したり熱出してるけど・・・icon10
大きな病気やけがはせず、大きくなりました。けがなんかは、これからの方が要注意だけど。
これからも元気に大きくなぁれ(*^_^*)


魔の2歳児って言葉がぴったりのゆぅ。これから益々手を焼きそうやけど・・・。
母ひろりん。頑張ります(笑)


  


Posted by ひろりん at 22:43Comments(4)息子っち

2013年06月15日

蒸し暑……

ここ何日か、人に会うと一言目には暑いですねしか出てこない…

今日はさらに蒸し暑いような……



今週の火曜日と昨日。
保育園の給食参観と試食会でした。


あっきーのクラスは、ランチルームで。ゆぅのクラスは、保育室の窓越し。
昨日は晴れのいいお天気だったので、ガラス越しにはちょいと見にくかったけど。

二人ともちゃんと給食食べてるのか心配してたけど、ちゃんと座って食べてるようなので一安心。
あっきーが、ランチルームでの給食を楽しみにしてる気持もわかったような。






参観&試食会のおみやげに、厨房の先生手づくりのスコーンをもらって帰ってきました。

給食もスコーンもおいしかったぁ(*^_^*)



来週の月曜日は、全園児玉ねぎを取りに農園まで行くらしい。
収穫後は、オニオンスライスにしておやつに出るほか、すこしづつお持ち帰りがあるらしい。

どんな料理にして食べさせようか楽しみ。  


Posted by ひろりん at 13:13Comments(2)息子っち

2013年05月03日

連休1日目

今日から旦那さん連休
なので、家族でお出掛け

トーマス電車に乗ってきました


電車好きのあっきー、ご機嫌。




帰り道で、楽しかったね〜って言ってくれて良かった  


Posted by ひろりん at 23:22Comments(0)息子っち

2013年04月02日

入園式&慣らし保育1日目

昨日は、保育園の入園式でした。
前日に熱が出たあっきー。入園式行けるか悩みましたが、少し熱も下がり本人は元気だったので行ってきました。

慣れない雰囲気に緊張したのか、おとなしかったあっきーでした。




そして、今日から慣らし保育開始。
なんですが、あっきーはまた熱出したので初日からお休み。
まだ下がらないので、明日もお休みの予定・・・(´д⊂)


ゆぅは、今日から登園。
保育室に連れて行くと、あっという間に何処かへ・・・。
なんて大物な奴なのか(;^_^A  そんな感じなので、大丈夫かなんて心配もせずの私でした。

  


Posted by ひろりん at 22:13Comments(3)息子っち

2013年03月31日

いよいよ明日

保育園の入園式


なのに、あっきー発熱…明日までに、熱下がるかな

  


Posted by ひろりん at 15:00Comments(0)息子っち

2013年03月29日

火曜日のことですが・・・(;^_^A

あっきーとゆぅ。 初めて美容院に連れて行ってきました。
かなり長くなっていた髪もスッキリ。 あっきーは、なんかとってもお兄ちゃんな感じになりました。




髪切る前



  


Posted by ひろりん at 23:08Comments(0)息子っち

2013年03月12日

入園説明会

昨日の午後、保育園の説明会でした


園長先生のお話。
保育料以外の毎月必要な費用。
準備する物。
入園式の予定。


説明会の後、先生と面接。


説明会は30分程でしたが、その間ずっとあっきーは走り回ってました


先生と面接が終わったら、帰ろうの連発


買わなきゃいけないものがあるのに、帰ろうと暴れるし……



でもなんとか、必要なもの
購入して帰りました


そして夜に、スモック着てはいポーズ




ちょっと大きめサイズ買ったけど、すぐちょうどになるかな



  


Posted by ひろりん at 23:21Comments(0)息子っち

2013年02月19日

☆1歳半☆

今日でゆぅは1歳半になりました。



で、今日の午後1歳半健診へ~。 

健康関しては問題なし。


1歳半健診では、保健師さんと話しながらなぐり書きできるか、積み木が積めるかをチェックされる。
なぐり書きは上手にできたけど、積み木は興味無し。

後からの再テストでも積むことなく。積み木はお好きでないらしい(笑)


言葉に関しては要観察・・・(´・ω・`)
言葉の発達についての話聞いていきますか?と言われたけど、待ち時間が結構あると言われたので
話しは聞かずに要観察に。  2歳頃にまた電話がかかってくることに。


うちの子達、話しだすのはのんびりさんのようです。
あっきーは、しゃべりだしたらうるさくなったので(笑) ゆぅもそうなるかな?(^_^;)


  


Posted by ひろりん at 22:38Comments(2)息子っち

2012年12月24日

クリスマス♪

今日も旦那さんはお仕事なので、我が家のクリスマスディナーは明日。



なので、今日はチキンだけ







ゆぅ。 1歳4ヶ月。
豪快にかぶりついてます(笑)

  


Posted by ひろりん at 21:11Comments(8)息子っち

2012年12月09日

☆3歳☆

今日は、あっきー3歳のお誕生日icon12




電車好きのあっきー。たくさん電車に乗せてあげようと電車でお出かけしてきましたicon18

初めて乗った阪急電車にJRでは、車窓からの眺めも目新しいので楽しそうに外を眺めてました。


晩御飯の後は、旦那さんも一緒にケーキでお祝い。
今年のお誕生日ケーキは、ホットケーキを使った簡単ケーキにあっきーの大好きなイチゴをたっぷり。


ろうそくも上手に消せたし、なんだか感動の出来事が多かった一日でした。  


Posted by ひろりん at 23:08Comments(8)息子っち

2012年12月03日

ちょっと元気

昨日、高熱出したゆぅ。

今日は少し熱も下がり、ちょっと元気になりました


まだまだ本調子じゃないけど、いつものいたずらっ子な表情見せてくれるようになったから、ちょっと安心


早く治っておくれ〜  


Posted by ひろりん at 19:23Comments(4)息子っち

2012年12月02日

40度……

昨日のあっきーに引き続き……

今日はゆぅが発熱
熱が高いのか、しんどそうやしご飯もあまり食べないので、急遽病院へ。


病院で体温計ると40度そらしんどいはずだ


風邪のひきはじめだろうってことでちょっと安心。


でも、あっきーもこんな高い熱出したことないので、私も若干あたふた



今は薬が効いてきたのか、熱は下がったみたいだけど明日は熱でないといいなぁ  


Posted by ひろりん at 20:47Comments(2)息子っち

2012年10月19日

☆芋掘り☆

金曜日は、児童館へ遊びに行く日


今日は、芋掘りと砂遊びしてきました

あっきー初めての芋掘り。さつまいもが土から顔を出すと、喜んでくれました


ゆぅは、私達が芋掘りしてる横を逃走(笑)



そんなゆぅは、今日で1歳2ヶ月
最近は、逃げ足が速くなってきました(笑)公園に2人連れていくと、ゆぅを捕まえるに一苦労です


少しずつ、あっきーと仲良く遊んだりしてくれるようにもなってきました。




仲良くしてるな〜なんて思ってたら、ぎゃーって泣き声がしてきたり……
まだまだめが離せません  


Posted by ひろりん at 21:11Comments(0)息子っち

2012年09月28日

予防接種その9

水曜日。また予防接種

今回は、肺炎球菌とヒブの追加接種。


小児科の先生には、これで細菌性髄膜炎にかかることはほぼなし。中耳炎にもかかりにくくなるよ。と言われホッと一息



任意のもので他にするとしたら、おたふく風邪と水疱瘡やなぁと先生。

どうしようか相談してみようと思ってたから、接種したほうがいいか聞いてみたら、保育園とか行く予定ならしたほうがいいよと。


特におたふく風邪は、重症になると難聴になることもまれにあるからそれが怖いからと


保育園が決まったら、うけにいこうかな
でも、かかりつけの小児科は任意のものはちょいとお高いので、他のとこ探してみようかな  


Posted by ひろりん at 21:43Comments(2)息子っち

2012年09月02日

♪ホットケーキ♪

先週買った絵本
『しろくまちゃんのほっとけーき』



読んでみたら、あっきーのお気に入りに

今日の夕方、ばぁばに読んでもらったらホットケーキ作って食べると言い出してきかない


なのでお手伝いしてもらって、ホットケーキ作ることに


嬉しかったのか、15センチ位の大きさのを2枚半完食



しばらくホットケーキブーム続くのか…(笑)  


Posted by ひろりん at 21:52Comments(2)息子っち

2012年08月23日

予防接種 その8

昨日の夕方、MR(麻しん、風疹)の予防接種へ


1歳になったら、なるべく早くと言われる予防接種やし、今風疹が流行ってると新聞・テレビで目にするので行ってきました


かかりつけの小児科は、水曜日の夕方が予防接種の時間。
夏休み中だからか、待合室いっぱいでした



さて、当の本人のゆぅ。
注射最中も、何してるのって感じの顔。終わるときには笑ってました(笑)

あっきーより肝がすわってるわきっと……



次は、4週間後以降に。
ヒブと肺炎球菌の追加接種

その後、ポリオやなぁ…
秋から、不活化ワクチンになるしややこしなぁ  


Posted by ひろりん at 09:19Comments(1)息子っち

2012年08月19日

1歳♪

ゆぅは1歳になりました

あっきーのときも、1年早いなぁ……なんて言ってたけど、さらに早かったように思える。


ゆぅも段々と動きが活発になって、あっきーの後を付いて回るようになってきたから、色々大変になってくるやろうなぁ






節目、節目に色々やってくれたゆぅ。

今日の夕方から急に歩きだしました





これからの成長も楽しみ
  続きを読む


Posted by ひろりん at 22:36Comments(8)息子っち

2012年07月27日

☆アンパンマン☆

最近のあっきー
アンパンマンブーム到来



朝起きてすぐ、リモコン持ってきて
『アンパンマン入れてよ』って言う日も…

なので、テレビは半日以上アンパンマン

おかげでエンディング曲とか覚えました(笑)



そして、何故だか食パンマンは

『パン』って言うあっきーでした(笑)  


Posted by ひろりん at 13:24Comments(2)息子っち

2012年07月06日

あっきーの謎(笑)


いつからかは覚えてないけど……


あっきーは、私の母のことを

『キキ』

と呼ぶように

回りは、ばぁばって言うてたのに不思議だ  続きを読む


Posted by ひろりん at 15:52Comments(0)息子っち