QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひろりん

2009年03月20日

京都観光その2

真如堂に行った後、電池の残量が少なくなったので、更新控えてました


真如堂の後、哲学の道歩きました。
京都観光その2


まだまだ人も少なく、ひっそりしてました。




哲学の道入ったところで、『ようじやカフェ』発見
京都観光その2


入り口横に、こんなのが
京都観光その2

同じカテゴリー(日記!?)の記事画像
5月最終日
☆結婚式☆
東京〜
5月♪
母作。
2012年も
同じカテゴリー(日記!?)の記事
 あと少し (2013-12-31 20:54)
 避難指示(-_-;) (2013-09-16 13:41)
 9月 (2013-09-01 21:19)
 お盆休み (2013-08-14 23:02)
 暑すぎ… (2013-08-10 20:36)
 8月 (2013-08-03 20:43)

Posted by ひろりん at 21:52│Comments(2)日記!?
この記事へのコメント
哲学の道~(*^□^*)

いとこが、この近くのギャラリーで、何年か前に個展をしたので見に行きました(*^-^)

静かに、ゆっくり歩きたい道ですよね(´∪`*)
Posted by えみぃ at 2009年03月21日 07:19
えみぃさん


実は、哲学の道初めて行ったんですよ
桜がまだだったので、ひっそりしてていい感じでした
Posted by ひろりん at 2009年03月21日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。