QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひろりん

2007年09月11日

ビックリしたぁ〜


和歌山駅に着いて、改札に向かって歩いてると


突然誰かが、肩を叩いてきた


同じクラスの子かと思いきや、お婆さんだった


「日赤行くバスはこっちか?」と 聞けばそのお婆さん、4年前に事故をして最近やっと1人で出掛けられるようになったと


もうすぐ、80歳になるって言わはったけどそうは見えない、かわいいお婆さんだった



しかし、まだ地理とかよくわかってないんだけど

道とかバス停どこ?とかよく聞かれるなぁ。



若者からは声かけられないのに



Posted by ひろりん at 09:29│Comments(4)
この記事へのコメント
きっと ひろちゃんが やさしそうで ちゃんと お話しを してくれる人だと わかってるからだよ… バスに乗って 日赤に 行くなんて(80歳で)すご〜い
Posted by さとまる at 2007年09月11日 09:55
ホント、ホントひろリンって親切〜って顔に書いてるもん(^.^)

えっ?

俺?

額に『肉』って…。


わしゃ、キン肉マンか〜!
Posted by よしみマスター at 2007年09月11日 11:15
さとまるさんへ
私はどうも、年上の方々にうける顔みたいです。若者には道聞かれたりしないし・・・
Posted by ひろリン at 2007年09月11日 11:22
マスター、家でよんでたら大爆笑するとこでしたよ・・・
親切と言うか、円いから怖そうには見えないだけかも(^^;)
Posted by ひろリン at 2007年09月11日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。