2007年10月02日
くるくる食品その2


さて、これはなんでしょう??
2つ目の画像は、前にもあげてますが。
な、なんと
「かまぼこ」 なんです。
何か変わってると思いませんか?!
そうです。板がないんです(o^-')b
富山には、板の付いたかまぼこがないんです(゜-゜)
母は、京都に来て初めて板が付いたかまぼこを見たようです。
写真の赤い部分が、水色のものとか、昆布のものとかもあるんですよ(^-^)
昆布のは、お酒のあてにピッタリの代物です。
富山に行ったら買わなきゃ(*'-')
Posted by ひろりん at 21:18│Comments(4)
この記事へのコメント
この赤いかまぼこ、富山にスキーに行って ラーメンを食べたら必ず入ってたぁo(^-^)o
ピンクは『なると』っていって和歌山にもあるけど 赤は富山で初めて見た〜(^O^)
ピンクは『なると』っていって和歌山にもあるけど 赤は富山で初めて見た〜(^O^)
Posted by おかん at 2007年10月02日 21:26
おかんさん
ラーメンなんかに入ってるのを見ると、富山に来た〜って思います(^-^)
富山は練り物がおいしいような。
ラーメンなんかに入ってるのを見ると、富山に来た〜って思います(^-^)
富山は練り物がおいしいような。
Posted by ひろリン at 2007年10月02日 21:43
なるとは よく見るけど… (白いところに赤い線)逆は見慣れてないから 戸惑うわぁ〜
Posted by さとまる at 2007年10月02日 22:14
さとまるさん
そうでしょう(^-^)富山はあれがたくさんならんでますよ(o^-')b
そうでしょう(^-^)富山はあれがたくさんならんでますよ(o^-')b
Posted by ひろリン at 2007年10月02日 22:20