QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ひろりん

2012年09月28日

予防接種その9

水曜日。また予防接種

今回は、肺炎球菌とヒブの追加接種。


小児科の先生には、これで細菌性髄膜炎にかかることはほぼなし。中耳炎にもかかりにくくなるよ。と言われホッと一息



任意のもので他にするとしたら、おたふく風邪と水疱瘡やなぁと先生。

どうしようか相談してみようと思ってたから、接種したほうがいいか聞いてみたら、保育園とか行く予定ならしたほうがいいよと。


特におたふく風邪は、重症になると難聴になることもまれにあるからそれが怖いからと


保育園が決まったら、うけにいこうかな
でも、かかりつけの小児科は任意のものはちょいとお高いので、他のとこ探してみようかな

同じカテゴリー(息子っち)の記事画像
☆2歳☆
蒸し暑……
連休1日目
入園式&慣らし保育1日目
いよいよ明日
初
同じカテゴリー(息子っち)の記事
 ☆運動会☆ (2013-10-08 21:24)
 ☆2歳☆ (2013-08-19 22:43)
 蒸し暑…… (2013-06-15 13:13)
 連休1日目 (2013-05-03 23:22)
 入園式&慣らし保育1日目 (2013-04-02 22:13)
 いよいよ明日 (2013-03-31 15:00)

Posted by ひろりん at 21:43│Comments(2)息子っち
この記事へのコメント
男の子なら、おたふく風邪予防接種はした方がいいよ~(><)

私は色んな先生に言われたよ。

集団生活に入るなら、予防接種すれば、かかってもそんなに重症化せずにすむし。^^

うちは娘も1歳過ぎたらおたふくも水疱瘡の予防接種も受けるよ~☆
Posted by 若葉 at 2012年09月29日 21:33
若葉ちゃん

私も男の子だから…って思いは持ってるんだけどね

小児科の先生に難聴のこと聞いて、保育園行くまでにと思い始めたの。
もう少し時間あるから、旦那と相談やわ
Posted by ひろりん at 2012年09月29日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。