2012年11月21日
紅葉
月曜日。
いつもと違う電車にあっきーを乗せてあげようと、叡山電鉄に乗って鞍馬へ行ってきました

叡山電鉄は、紅葉の貴船や鞍馬に行く人でいっぱい
日曜だったら通勤ラッシュみたいな電車だっただろうな・・・。
まぁ、単線で車両も2両の電車だから仕方ないか。
秋の京都はたくさんの人ってことは間違いないです。
この時期の京都観光は、電車&徒歩での移動をお勧めします。
話がそれましたが・・・
鞍馬山からの眺めはとても綺麗でした。
叡山電鉄降りてから、ケーブルカーに乗ってさらに坂道と階段。
あっきーはイヤという事もなく、のぼりきりました。
私はゆぅを抱っこして階段上がったので疲れました・・・が、きれいなながめと空気に癒されました。
いつもと違う電車にあっきーを乗せてあげようと、叡山電鉄に乗って鞍馬へ行ってきました


叡山電鉄は、紅葉の貴船や鞍馬に行く人でいっぱい

日曜だったら通勤ラッシュみたいな電車だっただろうな・・・。
まぁ、単線で車両も2両の電車だから仕方ないか。
秋の京都はたくさんの人ってことは間違いないです。
この時期の京都観光は、電車&徒歩での移動をお勧めします。
話がそれましたが・・・
鞍馬山からの眺めはとても綺麗でした。
叡山電鉄降りてから、ケーブルカーに乗ってさらに坂道と階段。
あっきーはイヤという事もなく、のぼりきりました。
私はゆぅを抱っこして階段上がったので疲れました・・・が、きれいなながめと空気に癒されました。
Posted by ひろりん at 22:05│Comments(3)
│日記!?
この記事へのコメント
ひろりんちゃんが書いて下さっていたように、
「寺田屋」さんに行けて、
父ちゃん、喜んでいました。
「寺田屋で、泊まれるねんて!」
・・・いやや・・・血を流した亡霊が、
出てきそうで、
遠慮しました!
「寺田屋」さんに行けて、
父ちゃん、喜んでいました。
「寺田屋で、泊まれるねんて!」
・・・いやや・・・血を流した亡霊が、
出てきそうで、
遠慮しました!
Posted by ゆきっぺ at 2012年11月25日 20:05
ゆきっぺさん
寺田屋さん泊まれるんですよね。私の記憶では、少し安かったような……
ゆきっぺさんも長距離移動ができるようになったら、いらしてくださいね。
寺田屋さん泊まれるんですよね。私の記憶では、少し安かったような……
ゆきっぺさんも長距離移動ができるようになったら、いらしてくださいね。
Posted by ひろりん at 2012年11月26日 23:41
ご無沙汰しています。
もうだいぶ昔になりますが・・・
一時帰国の時に行きました。
(大河ドラマの義経の頃です・・・)
たしか鞍馬から山に登って貴船のほうまで
行った記憶があります。
当時、息子は小学生で元気に山を走って
いましたが僕はかなりしんどかったのを
覚えています。
でも、また行ってみたいです。
今ならハイキングで鍛えているので
大丈夫だと思います(笑)
でも、近くでいいですね・・・
羨ましいです。
もうだいぶ昔になりますが・・・
一時帰国の時に行きました。
(大河ドラマの義経の頃です・・・)
たしか鞍馬から山に登って貴船のほうまで
行った記憶があります。
当時、息子は小学生で元気に山を走って
いましたが僕はかなりしんどかったのを
覚えています。
でも、また行ってみたいです。
今ならハイキングで鍛えているので
大丈夫だと思います(笑)
でも、近くでいいですね・・・
羨ましいです。
Posted by みけ
at 2012年12月03日 16:50
